
あなたの"未来"をアレンジできる場所
あなたの思い描く”未来”はどんな未来?
優れた技術?人間関係?みんなの笑顔?自分の成長?
夢であふれたあなたのその”未来”を叶えるために、たくさんの経験や出会い、そして笑顔と成長を毎日感じながら働ける場所。
それがアレンジ。
そこから生まれる1つ1つの堅くて強い絆があなたの新しい可能性を広げ、”未来”をつくる1つ1つの”カタチ”となる。決して壊れることのないその”カタチ”は、あなたを”未来”へと導く大切な”カタチ”となっていき、積み重なった”カタチ”は、あなたの”未来”を自由自在にアレンジしていけるのです。
堅い絆で生まれる、あなただけの”カタチ”。
さあ、”未来”をアレンジしよう。
明るく、楽しく、元気よく。
これがアレンジの基本であり、モットーです。
アレンジでは、地域社会のお役に立てる社会人としての自覚を持った自立できる美容師を一人でも多く育てていくことを使命とし、発展成長することを目標としております。

心
HEART
性格があかるいこと
明るく接客が出来ること
常に笑顔で接するように
心がけよう

技
SKILL
楽しく仕事が出来ること
そのためにより良い
技術を身に付けること
仲間同士の仲が良いこと

体
ENERGY
美容師には体力が必要です
健康には特に気をつけ
心身ともに
元気であること
会社概要
名称 | 株式会社アレンジ(屋号:アレンジ) |
---|---|
創業/設立 | 1995年7月/2007年2月 |
役員 | 代表取締役 前田真一 |
資本金 | 800万円 |
取引メーカー | シュワルツコフ株式会社/株式会社中野製薬/株式会社ナプラ/ウエラ プロフェッショナル/株式会社ミルボン |
取引ディーラー | 株式会社山本高陽 |
取引銀行 | 滋賀銀行 野洲支店 |
従業員数 | 30名 |
本店所在地 | Grand Arrange 〒520-2342 滋賀県野洲市野洲935 TEL:077-586-6814 |
支店所在地 | ▼小篠原店 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原902-1 ▼栗東店 ▼守山店 ▼北口店 ▼イオン湖南店 |
沿革
1995年7月1日 | 野洲市小篠原にてビューティスペース・アレンジ創業・オープン。 |
1996年10月10日 | 野洲市野洲に2号店オープン。 自宅兼用のため本店とする、又小篠原を小篠原店とする。 |
2002年5月 | 小篠原店2階拡張オープン。 |
2003年3月3日 | 有限会社アレンジに法人化。 |
2004年4月21日 | 栗東市北中小路に3号店オープン。栗東店とする。 |
2005年6月22日 | アレンジ本店フルリニューアル。 |
2005年7月11日 | アレンジ10周年パーティ。 |
2006年3月3日 | アレンジ小篠原店フルリニューアル。 |
2007年2月28日 | 株式会社アレンジ設立。 |
2008年2月29日 | 守山市下之郷に4号店オープン。守山店とする。 |
2008年9月9日 | 野洲市市三宅に5号店オープン。北口店とする。 |
2010年1月23日 | アレンジ栗東店リニューアル。 |
2015年3月3日 | 湖南市岩根に6号店オープン。イオン湖南店とする。 |
2018年7月7日 | 野洲本店をリニューアルオープン。Grand Arrangeとする。 |
前田真一の人生観・仕事観・事業観

私の好きな言葉の中に与え続ける愛情と言う言葉があります。
求愛ではなく、まず人に愛情を持って接すること、愛情を与えることにより愛情を分かち合う事が出来ると私は考えております。
お客様にも同じことが言えると思います。
お客様が来たから、仕事があるからするのではなく、愛情を持ってお客様を迎えどれだけお客様の事を考え、技術・接客・愛情を提供出来たかが大事であり、その答えが次回の来店の時に結果をもたらすと私は考えます。
私の辞書には後悔と言う文字はない。
私、前田真一は10年前にアレンジを開業しましたが、その頃は夫婦とスタッフ1名の3名でのスタートで家族を幸せにするために創めました。いろいろなことがありましたが、家族はなんとか幸せに暮らせるようになったので、7年ぐらい前からスタッフを幸せにしてやりたいと思うようになりました。環境を整えやる気の出る給与システムや、賞与還元システム、有給休暇、海外慰安旅行、海外研修( NEWYORK・LONDON・PARIS)、徐々に環境を整えてきました。
すべて、私、前田真一を支えてくれているスタッフのために、そしてアレンジを支持していただいているお客様のためにしてきたつもりです。
アレンジで共に成長しましょう。
株式会社アレンジ
代表取締役 前田真一
今日もアレンジは愛されている。
滋賀県の皆様がいつまでも美しくいられるように。
そしてそれを、いつまでも見届けられるように。
アレンジは、いつも滋賀県の皆様のそばで、
一番の”美しさ”を1番に髪信できるように努めております。
滋賀県の皆様に支えられ、ここまで大きく成長できたアレンジ。
そして皆様へ、いつも感謝の気持ちを込めて。
明日からも愛され続けるアレンジで。
